Taka INDONESIA diary

2018年5月から、インドネシアに住んでいます。コロナ前はジャカルタとスラバヤを行ったり来たりしていましたが、今はスラバヤに居ます。

プチ スラバヤ観光(??)と 思いで。

2024/05/24 金曜日

インドネシアでは昨日が祝日(hari Raya Waisak 2568)で、今日は飛び石だから休日(みたいにしちゃえ!)なので、ほとんどが4連休になりました。

 

「日本国領事館」に行く用事が有るのですが、車で行くとその後ウロウロ出来ないので、公共バス(2回目)に乗って行くことに....

※ジジイは、E-money&電子マネー&財布の残チェック、更にクレジットカード迄持ってバス外出に臨みました。

 

バス停迄800メートル(でもモール内を歩くので問題なし)が.....

10時迄はモール内に入れないのでバス停迄

暑いのなんの...(ちょっと後悔 )
f:id:TakaINDONESIA:20240524131956j:image

バスは10分間隔.....で来ます。

(支払いは 電子マネーQRIS  6,2RBです)
f:id:TakaINDONESIA:20240524132230j:image

スラバヤの信号待ち..(ジャカルタよりもマシ)
f:id:TakaINDONESIA:20240524132311j:image

 

領事館 最寄りのバス停迄30分(車と同じ位)

※ここを渡るのが怖かったので、わざわざ 歩道橋迄歩いて.....
f:id:TakaINDONESIA:20240524235357j:image

反対側から写したバス停です。

f:id:TakaINDONESIA:20240524132449j:image

 

バス停から700㍍ (インドネシア人は絶対に歩かない距離)ブラブラ10分くらいかな...
f:id:TakaINDONESIA:20240524132536j:image

用事を終えて....

昔はバイクタクシーで移動していたけど

今日は徒歩で 潜水艦博物館を通り過ぎ...

【先日のハノイ散歩で「まだまだ 行けるぞ!」って言う変な自信が有ります(笑)】f:id:TakaINDONESIA:20240524132706j:image

 

昔 病院だったので、お化けが出る(噂の)モール(前回はcovit19前、 5年以上来ていません)にやって来ました。
f:id:TakaINDONESIA:20240524133104j:image

 

GYMでエグいTattooを入れているファラン(サウナ友達)を見ても全く抵抗がありませんが....

エスカレーターの前に居たカップル。

これは 右は「プランクトン」

左は「おくびょうなカーレッジくん」

の薄~いタトゥーです【google レンズで検索】

なぜ これをふくらはぎに選んだのか?

私には「罰ゲーム」にしか見えません。
f:id:TakaINDONESIA:20240524224528j:image

 

クオリティの低い偽スニーカーショップ

(店名からして 胡散臭い.....)
f:id:TakaINDONESIA:20240524152746j:image

この(レベルの)モールから...隣の(徒歩3分)

 

WTC Surabaya (新品, 中古スマホ. スマホ修理やアクセサリーが売っているモール。 前回のスマホはここで購入です)Tokopedia が普及する前は、変な物 探しによく来ていました。
f:id:TakaINDONESIA:20240524133241j:image

フードコートで甘味 休憩。

ブブルマドゥラ(10RB)
f:id:TakaINDONESIA:20240524133412j:image

ブブル熱々でした。
f:id:TakaINDONESIA:20240524133455j:image

さあ❢ ちょっと早いけど、昼飯を食べよう~

 

エアコンはありませんが、屋台より清潔、モール内よりは安いので、モールスタッフや(私のような)田舎人が食べるカンティーン(canteen-kantin)食堂で....

f:id:TakaINDONESIA:20240524153006j:image

(初めてなので..)1番流行っている....と思うf:id:TakaINDONESIA:20240524153416j:image

ナシチャンプル(自分で好きなオカズを選んで、お皿に盛り付けてもらう)

お値段 25RB(豪華版です)
f:id:TakaINDONESIA:20240524153600j:image

鶏もも肉(大)のターメリック煮

パパイヤの葉のおひたし

彩り野菜とココナッツフレークの和え物

トウモロコシのかき揚げ天ぷらx2個

絶品サンバル(トマトが高騰しているのにトマトたっぷり)

山盛りのご飯 (残したらアカンと思って必死)

 

もう お昼を過ぎたので、散歩は暑すぎます。

 

モール前のバス停から(E-moneyで)バス乗車

f:id:TakaINDONESIA:20240524154133j:image

休日のお昼 快調に走っていると....渋滞です❓

f:id:TakaINDONESIA:20240524154248j:image

金曜の(イスラムの)お祈り直後で道路の3重駐車の車が通行車を止めて動き出すので、それが原因でした。
f:id:TakaINDONESIA:20240524154312j:image

無事 モール前に到着です。この道路を横断するのは命がけです。このヘルメットのお姉さんの横に(ストーカーみたく)並んで.......

お姉さんが手を(目立つように)振って、車の間を通り抜けて行きます。
f:id:TakaINDONESIA:20240524154610j:image

モール玄関迄 到着、もう安心です。
f:id:TakaINDONESIA:20240524154700j:image

アパート到着です。
f:id:TakaINDONESIA:20240524154740j:image

暑い時間は 誰も泳いでいません。

 

今から シャワーを浴びて 休憩です。

 

2013年はベモ【ジャカルタではアンコッタ、ミクロレット】エアコン無しの乗り合い軽自動車で市内をうろついていた写真がありました。 楽になったものです。

f:id:TakaINDONESIA:20240525231110j:image

車内風景:「インドネシア語は話せない」外人オーラを出しても、オバちゃんはズケズケ質問(初対面で)してきました~
f:id:TakaINDONESIA:20240525230836j:image

 

 

そういえば こんなめぐり逢いも有りました。

 

今のAC付スラバヤバスでは、こんな事は無いと思います。

にほんブログ村 海外生活ブログ スラバヤ情報へ
にほんブログ村