Taka INDONESIA diary

2018年5月から、インドネシアに住んでいます。コロナ前はジャカルタとスラバヤを行ったり来たりしていましたが、今はスラバヤに居ます。

E-money カードの不思議? 100RB儲けた!

2024/06/12

読み進むにつれて、謎が解明していきます。

 

06/03に100RBのtopup(追加チャージ)をしましたが、昨日(06/11)のスラバヤバスで残高不足?で使えませんでした🤔

結局 QRIS で支払う事で、老人割引の方法が判って良かったのですが....

E-moneyカードの確認で帰り道に アパート内のコンビニで「レッドブル瓶」Krating Daengを買ってE-money で支払うと....

スタッフがわざわざ調べてくれた結果「800ルピア 8円」しか無いって....

「どこへ行ったの 100RB〜」状態です(涙)

 

06/12 一夜明けて...

今朝 元M銀行出身のレセプションに経緯を伝えて、「なんでやねーん?」って調べてもらった所

アプリから E-money の残高が判るそうです!
f:id:TakaINDONESIA:20240612145937j:image

🔴スマホにカードを近づけてNFCチェックすると...近距離無線通信(Near field communication)

💮あとあと これが重要な事に気づきます。


f:id:TakaINDONESIA:20240612150038j:image

なんと 100RBしかtopup していないのに

200.8 RBに増えている(驚愕❢)


f:id:TakaINDONESIA:20240612154211j:image

最初に私のスマホでチェック、次に彼のスマホでも200.8RBの残高表示です。

おっ🎉  これは 急いで確認しなければ!

 

昨日の(残高をわざわざ調べてくれた)コンビニは行きにくい😅ので、別のコンビニヘ!

「支払いはE-money で....」

スタッフ 『申し訳ありません。今 インターネットがつながっていないのでE-money が使えません。QRIS は可能です』と.....

 今は飲みたくないredbullをQRIS で支払って (笑)..。

 

まだ このカードが使えるか否か??? 不明です。

 

そうだ❢ モール内のM銀行支店に行ってみよう!

(コンビニから徒歩1分)

入口を入って セキュリティに

「E-money の事で来た!」

『どうぞ 2階ヘ行ってください』

(2階ヘ行くほどの重要な事で無いので)

「ちゃうちゃう、持っているE-money が調子が悪い....」

『では そちらのカウンターヘ!』

 

カウンタースタッフは知り合いでした。

『どうしました?』

「これこれ しかじかで.....(笑)」

彼女のスマホでNFC残高チェックです。

『残高は200.8RBありますよ~』

「へ〜! なんで 使えないの?」って聞いたら

『相手の読取り機が故障していると思う。

だめだったら また来てね❤』って。

その後 アパートに戻りレセプションスタッフが

『どうでした?』

「コンビニの回線がつながっていなかったので、未確認やわ〜」

『いつでも 協力します ょ~❢』

 

突然 100RB増えて 200,8RBになった謎は....?

その後、NFC を利用して別のスマホからも、別のアプリ(shopee経由、OVO経由)でも やっぱり200,8RBあります。

 

私の考えた答えは.....🤔

このカード 3月にも100RB アプリからtopup したことが有ります。んん~?

今回は残0,8RBからの追加100RB。

をアプリからトップアップ。

この追加トップアップをカードに上書きするのは「どうやんの?」........💡

※トランスジャカルタのバスのカードを券売機でトップアップする時は、券売機の台の上に置きます。

※銀行ATMからはATMの指定の置場上で.....

 

🔴たぶん たぶんそうです!!!

スマホの NFC を利用して上書きする事を(スマホ経由は3月の時が初めて)やっていませんでした。

それまでは(他のカードも)トップアップはコンビニか銀行ATMです。

今までは、残高を知る方法が判らなかったから

(高速道路は支払時にレシートは受け取らないので、残高が前面パネルに表示されたのを覚えていました。)だいたい減ってくると追加チャージしていました。

 

私の推理では.....

3月にトップアップしたけども、NFC接触をしていなかったから上書きされずに、まだ残っていた?...と思う。

今回の100RBを足して200RBがNFC接触したことで 上書きされた。

コンビニで使えるまでは判りませんが....

 

🟢ジャカルタでは、アパートの下に「ファミマ」すぐ近所に「ローソン」が2軒 有ったので、コンビニに行く頻度が高く、 E-money も直ぐに減ったけど、スラバヤではコンビニに行く事が少ないので.....上書きの事に気づかなかった かも?

(3月にtopupした)スマホ内に残っていた100RB 使える様になったんで これは

バースデープレゼント🎁 かもしれません。

 

06/15 土曜日 ついにAlfa mart でお買物です。

結果:20,8RBの残高が有り、無事

A&Wルートビア(Rasa Sarsaparila 不味いけどたまに飲みたくなる 微炭酸サロメチール味👍)を購入できました~。


f:id:TakaINDONESIA:20240615132956j:image

 E-money のtop up 物語でした。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村