Taka INDONESIA diary

2018年5月から、インドネシアに住んでいます。コロナ前はジャカルタとスラバヤを行ったり来たりしていましたが、今はスラバヤに居ます。

スラバヤバスの後で 郵便局(ビックリ価格)へ

2024/06/14 金曜日

日本へ郵送する書類を受け取りに、領事館ヘ

スラバヤバス(高齢者割引2RB)で往復しました。

バス停で待つこと10分
f:id:TakaINDONESIA:20240614153745j:image

自分から運転手さんの後ろのQRコードを読み取って
f:id:TakaINDONESIA:20240614153840j:image

30分で領事館近くのバス停に到着です。
f:id:TakaINDONESIA:20240614154002j:image

 

書類を受け取って帰りもバスです。

帰りは運転手さんが左親指でうしろ(割引QRコードが貼ってあります)を示して

Kepala kepala! 運転手さんのの後ろ」

って言ってくれました terimakasih 。
f:id:TakaINDONESIA:20240614154334j:image

30分で隣のモールに到着です。
f:id:TakaINDONESIA:20240614154826j:image

 

部屋に戻って 郵便局に行く準備です。

日本の定型サイズの封筒に入れて、重量15㌘

インドネシアでAir mailを送る時は、氏名、住所、電話番号、emailアドレスが双方必須です。

 

ちょうど 金曜日のお祈りの時間です。

モスク周辺道路は大渋滞(失敗)でした。
f:id:TakaINDONESIA:20240614155730j:image

 

窓口で「1番安い方法で日本へ送りたい❢」

調べてくれた結果

『約30日後到着で送料 90RB 900円❗

約10日後で220RB 2200円』ひえ~ 高い!!!

90RBでお願いしました✨

 

受取のレシートの番号で郵便物の追跡はできるそうです。

 

良かった~ 今週中に出来たので....

と言うのは15,16日、17日(Idul Adha)は祭日で3連休。

18日(火曜日)も休みっぽい?

 

結局 街が元に戻るのは19日(水曜日?)だと思います。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村