Taka INDONESIA diary

2018年5月から、インドネシアに住んでいます。コロナ前はジャカルタとスラバヤを行ったり来たりしていましたが、今はスラバヤに居ます。

なんか あっという間に、天に召されました。

2024/03/26

今朝 WhatsAppが友人からあり

A子さん(享年69歳)が「天に召されました」

1954年04月02日生まれ

(私の1学年上になります)


f:id:TakaINDONESIA:20240326165635j:image

 

1月末頃に、友人宅に来られた時は、車から(良く出来た優しい)孫が手引誘導で10メートル位離れた椅子まで歩行出来ていました。

 

2024/03/24 日曜日

飲茶ランチの時に、A子さんの娘さんが「なんか見て欲しい物」があるらしい...と友人から聞いたので(夕方迄は暇)、 ....14時頃訪問したら❗

💢娘さんの介助でちょうど入浴中に「尻もち」をついて 大騒ぎ❗

(インドネシアでは湯船ではなく、シャワー浴です)

「ちょうど 良かったー! 助けて〜」という事で

床に座り込んでいる状態から、(浴室の仕切り『10㌢』が有って車椅子が中まで入れない)車椅子迄 1,5㍍位  全介助で車椅子に坐り 無事 ベッド迄。

 

🔴この仕切りは壊してフラットにせなあかんな〜

🔴友人宅に私が改造したプラスチック製の入浴介助椅子(底部が陰部洗浄のため切り取ってある👍)が有るので教えてあげなければ。

とか思っていました。

 

※元々は、もう歩行器は要らない(歩行不可)けど、畳む方法を教えて? が訪問した発端です。

ピンを別の場所に挿して畳む旧式タイプでした。

 

私は、介護認定を受けた多数の高齢者と関わりがあった非介護、非医療職です。

 

A子さん、ほんの少し肌が黄色いかな?

昔から太っていたので、浮腫は解らない。

意識はしっかりされています。

(寝ているベッドを動かす時に声掛けしても、明瞭な返事が有りました)

車椅子前提なので気になっていた部屋のレイアウトを変更です。

※今までは立位可能でベッドに対して(スペース不足で)斜め45度に車椅子を寄せていたのを、(重くて古くて汚い)大机を部屋から出して.....

ベッド横にベタ付(移乗距離が短くなる)しても前後にスペースあり。..と

まあまあ 使い勝手の良いレイアウトにして、

パワーがある(男子中学生の)孫に ベッド⇔車椅子の移乗方法を説明して.....

A子さんも落ち着いて来たので、

「ほなね〜 Da dah〜」って帰りました。

 

その後の情報では、24日 夜 SpO2値が低下したので、娘婿の車で病院IGD (Instalasi Gawat Darurat/Emergency)へ......

25日 は経管栄養だった  らしい。

 

日曜日に本人を見て、話していて、娘婿,実娘,孫1人の同居家族だから 1週間位で落ち着いたら帰れるんちゃうかな?

というのが(私) 素人の判断でした。

家に戻ったら、もう一回訪問して、暮らしやすい(介護しやすい)アドバイス(お節介?)をしたほうが良いかな? って思っていました。

 

詳細はまだ聞いていませんが、

断片的な情報では腹水が溜っていたらしい?

 

入院先の病院の評価、A子さんの入院後の状態や処置などは知りませんが、日曜日からの火曜日。   え〜 っ  驚きしかありません。

 

 

葬儀の案内が来ました。

f:id:TakaINDONESIA:20240326222709j:image

下記に「やけど」って翻訳されているのは「火葬」って意味です。
f:id:TakaINDONESIA:20240326222903j:image

今朝(火曜日)亡くなられてからご遺体を「急速冷凍&エンバーミング」して水曜のお昼に棺に収まって出てきて、その後 蓋を閉める。

水曜13時から木曜迄は弔問期間。

金曜10時に 火葬場へ出発。というスケジュールです。

※カトリックは、火葬or土葬が(故人や家族の希望で)選択できます。

ちょうど イースター時期ですが、火葬を選ばない理由は「怖い」「3日後に蘇る(伝説)」があるから らしいです。

 

 

03/27 12時40分頃にAdijasa に来ました。

既に神父様は到着済み。

f:id:TakaINDONESIA:20240327201851j:image

30分位のお祈りの後で、小瓶に入った液体(聖水?)をご遺体の周りに振りかけて(家族→参列者の順)その後 家族が故人の衣服をご遺体の周りに詰めてから、(日本の様に「花」は詰めない)


f:id:TakaINDONESIA:20240331105746j:image

棺の蓋(小窓は無し)を緑の服のスタッフが(音がしない様に)木ねじで閉じて 今日のカトリックの儀式はおしまい。

f:id:TakaINDONESIA:20240327202110j:image

あとは、(私は)好き勝手にテーブルの上のパンやケーキをブッフェの様に食べて時の過ぎるのを待ちます。

f:id:TakaINDONESIA:20240327202721j:image

そろそろ 帰ろうかな?ってタイミングで「バクソ(肉団子スープ)」を食べてって❢という事で
バクソを食べて帰宅しました。

※スラバヤの習慣の「斎場帰りは屋台でなく、お店で(持ち帰りはダメ)何か食べて帰る(厄落とし?)」ですが、A子さん 「厄 災い」は持ってへんやろう? っと勝手に判断しました。

 

次は金曜日の朝に行きます。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村